自作トートバッグ
![](https://static.wixstatic.com/media/25f8ce_b0048c2231db439389506af3f74ce56e~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/25f8ce_b0048c2231db439389506af3f74ce56e~mv2_d_3024_4032_s_4_2.jpg)
LLビーンの新作登場と見せかけて、緑のは自分で作ったやつです。
実はこう見えてキャンプが好きで、キャンプ関連で鉄や木材を使った物は出来ないんですが、布で作れそうな物は自作してました。
布ものといえば収納袋で、これはユニフレームのたき火テーブルとクーラースタンドが二つずつ収まるサイズです。
言ってる意味が分からないかもしれませんが。
ちなみに一番左がLLビーンのエクストララージです、これは通販でしか販売してないサイズ。
かなり大きく普段使いしにくく、その代わりキャンプのときには寝袋やマット、着替えや道具などぶち込んで多いに活躍します。
![](https://static.wixstatic.com/media/25f8ce_f3acb3e5aa904ba687b078b4a6997d8d~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg/v1/fill/w_980,h_1307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/25f8ce_f3acb3e5aa904ba687b078b4a6997d8d~mv2_d_2448_3264_s_4_2.jpg)
ちなみにこちらの画像はガーメントケース代わりに使ってみたところちょうど良かったので、あらためてガーメント用に作製してみようかと妄想中です(黒で太めの白糸でステッチをいれて、レザーの留め具を作ろうかな…)
スーツを買った時に入れてくれるカバーのようなものが二つ折りでちょうどすっぽり入るサイズ。
洗いがかった帆布でくたっと柔らかくふっくらしてて気持ちいい手触りです。