

- 2019年3月12日
手穴かがり(ハンドホール)
今回自ら施したハンドホール(手穴かがり)がこちら。 袖の一番上はメス入れ(切り込み)無し、鳩目が本開き。 糸は普通の「絹穴糸」です。 身頃はその糸(三本撚り)の撚り糸を一本抜いて二本撚りにしてかがったホールです。 ...


- 2019年3月11日
裾上げ考
裾上げ考 *2019年3月の記事の再投稿です 最近数年ぶりにスーツを購入しました。 サルトリア・ラファニエッロのメジャートゥメイド(パターンオーダー)です。 袖とパンツの裾はあえてアンフィニッシュにしてもらいました、ハンドホール(手穴かがり)とモーニングカットのダ...
- 2019年3月10日
更新します!
使用するブラウザを変えたらウェブサイトが編集できるようになりましたー! ほったらかしにしてすいません。 根っこがアナログ人間ですしおっさんですし、PCは苦手(涙 でもこれからはぼちぼちをブログアップしていけそうです。
- 2018年9月30日
10月の休業日
10月は 7日、 13~14日、 21日、 28日 を休みとさせていただきます。 よろしくお願いいたします。
- 2018年8月30日
9月の休業日
2日(日)11日(火)16、17(日祝)23、24(日祝)30(日) が休みとなります。 15日(土)は勝手ながら都合により17時までの営業とさせていただきます。
- 2018年7月23日
8月の休業日
8月は 5(日)11(土)12(日)17(金)18(土)19(日)28(火)を 勝手ながら休業日とさせていただきます。


- 2018年7月18日
後染め加工の洋服
うまい事やってんなー、と思うのはイタリア系ブランドのものでよくある洗い加工してあるジャケットやトラウザース。 かちっとしすぎず、それでいて綺麗目にみえる使い勝手の良さそうなお洋服なんですが、お直しする際は気をつけたいところがあります。...


- 2018年7月15日
靴擦れの布
紳士物のズボンの裾には「靴擦れ布」と言われる布を付ける事が多いです。 カジュアルなものにはあまり付けませんが、スーツ等きちっとしたものには付けます。 その名の通り、革靴との摩擦によるダメージを軽減するためです。 本体よりも先に靴擦れ布がすり切れるので、それをまた新しい物に変...


- 2018年5月31日
簡易ボイラー式アイロン
アイロンは重要な仕事道具でして、例えば最終的な仕上げの段階で本格的な仕立て屋さんなどでは当て布を水で湿らせてから重たい焼きアイロンで「ジュゥゥッ!」っとプレスしたりして、確かに良く効くのですが、どうしても「時間をかけて」「じっくり」という形になってしまうので、そんなときに便...
- 2018年2月25日
三月より日曜祝日も一部営業します
三月より日曜祝日も一部営業いたします。 日曜日は隔週でオープンする予定です、日曜営業の場合次の火曜日を休みとさせていただきます。 日曜祝日は入り口の自動ドアが内側からしか開きませんので、誰かが出入りするタイミングに合わせて入っていただくか、もしくはお電話いただければ開けにま...